こうのとりの郷 その1
午前9時30分より、こうのとりの餌の時間ということで、でんきがまさんにご一緒していただき、行ってきました。
今回、はじめて、自分なりに何点か自信のついた作品もありちょっと満足です。
続きをご覧下さい。
今年放鳥されたこうのとりで、この2羽は仲がいいそうです。
これも、その2羽です。
この写真がいいのかどうかわかりませんが、飛んでいるコウノトリのカットで、今日一番いいものかな?
もうすこし、アップで撮りたかったな。
コウノトリの習性についても勉強になりました。どうでしょうか?
また、でんきがまさん、お願いします。ありがとうございました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもながらきれいな写真で感動です。食べ物のとりかたも教えて下さい・・ませ。
投稿: nao | 2006年10月20日 (金) 00時11分
昨日はお疲れでした。
今見ていてちょっと訂正があるのでよろしくお願いします。
× 今年放鳥されたこうのとりで
○ 今年、生まれたこうのとりで
× これも、その2羽です。
○ これは、昨年放鳥されたペアです。
写真で脚輪を見たら幼鳥ではありませんでした。すいません。
昨日は夜、写真をチェックしていたら思いっきり寝てしまいました。おかげで3日分くらい写真が溜まっています。
がんばって追いつきたいと思います。
投稿: でんきがま | 2006年10月20日 (金) 09時22分
わかりました。全然違いますね。
訂正します。
また、教えて下さい。
今回は、手振れの枚数も減っていました。良いショットかはさておいてですが。
投稿: katsu | 2006年10月20日 (金) 10時26分
さすがVRの威力ですね。といいたいところですが、たぶんシャッター速度を速めていただいたからですね。
あと、それなりに重いのでしっかり保持することによって手ぶれは減ります。
今日は腕が痛いでしょうか?
続きまだですが、もうちょっとお待ちを。
投稿: でんきがま | 2006年10月20日 (金) 10時45分