« 朝焼け | トップページ | 夕日「久美浜湾2」 »
昨日、天気も良く夕日を撮りに久美浜湾へ
時間があまりなく30カットぐらいしか撮れなかった。
続きをどうぞ。
雲も少なく、日中は青空が広がっていた。
風も微風で穏やかな久美浜湾だった。
少しづつ秋~冬へ向かう空気を感じるようになったな
夕方になると肌寒い。
p>こちらもどうぞ
2006年10月31日 (火) 風景 | 固定リンク
3枚目の写真はニコンですね。 昨日は仕事帰りに神鍋でちょこっと撮りました。
それと英語のトラックバックが来ていますが、どうやらSPAMみたいなので削除しておく方がいいと思います。
投稿: でんきがま | 2006年10月31日 (火) 11時18分
そうです。 実は2と3がニコンです。 いろいろ試しているんですが、どんなアングルがいいのかわかりません。 それと、ニコンはどうもレンズにごみが付いていて、 最悪な写真ばかりでした・・・・ 三脚もしているんですが、ブレが多いです。 しぼりはどうしたらいいでしょうか?
投稿: katsu | 2006年10月31日 (火) 13時01分
撮影をしていると、どんな写真で撮ったかよく覚えていないことが多いです。
せっかくの風景なのでたくさん抑えておきたいものです。
ちなみに2枚目は海に太陽の照り返しが写っているので、それを手前まで入れたやつも後で何かに使うことができます。
よく画面を縦横に3等分して9分割しておいて、ポイントになるものを交点の4箇所におくと安定した構図といわれます。 この場合、水平線の位置と太陽の位置とかをどう置くといいか?それから露出の微調整とかあるので、なかなか忙しい撮影になります。
三脚はたぶんニコンの方には雲台が小さいかもしれません。 あと何度か雲台のネジがしっかり締まっていないことがあったのでそこらへんも確認してみてください。雲台がぐらつくのか、それともレンズ台が雲台に留まってないのか?
あと絞りは開放から2絞り前後ってところですが、一度すべての絞りで撮影してみてもらって細かいところを確認してみてください。 僕のレンズではF8くらいにしていることが多いです。
投稿: でんきがま | 2006年10月31日 (火) 16時44分
そうです。 ねじが甘いようで。か、あってないのかよくグラつきます。 花火を見ていただいたように、ブレが多く出ているように感じます。 今日は、勉強になりました。 明日もよろしくお願いします。
投稿: katsu | 2006年10月31日 (火) 22時33分
1枚目の夕景がきれいですね。 今日、私も琵琶湖の夕景を撮りに行ってました。 1枚目と同じような景色です。(笑)
投稿: | 2006年10月31日 (火) 23時04分
すみません。 ↑名前を抜かしていました。
投稿: biwakokayo4 | 2006年10月31日 (火) 23時06分
biwakokoyasan, コメントありがとうございます。 なかなか上手く撮れません。思考錯誤の毎日です。
投稿: katsu | 2006年10月31日 (火) 23時51分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 夕日:
» 夕焼けにゃんにゃん [がまろぐ] タイトルが変だな?と気が付いたら続きを読んでみて。 [続きを読む]
受信: 2006年11月 1日 (水) 01時24分
コメント
3枚目の写真はニコンですね。
昨日は仕事帰りに神鍋でちょこっと撮りました。
それと英語のトラックバックが来ていますが、どうやらSPAMみたいなので削除しておく方がいいと思います。
投稿: でんきがま | 2006年10月31日 (火) 11時18分
そうです。
実は2と3がニコンです。
いろいろ試しているんですが、どんなアングルがいいのかわかりません。
それと、ニコンはどうもレンズにごみが付いていて、
最悪な写真ばかりでした・・・・
三脚もしているんですが、ブレが多いです。
しぼりはどうしたらいいでしょうか?
投稿: katsu | 2006年10月31日 (火) 13時01分
撮影をしていると、どんな写真で撮ったかよく覚えていないことが多いです。
せっかくの風景なのでたくさん抑えておきたいものです。
ちなみに2枚目は海に太陽の照り返しが写っているので、それを手前まで入れたやつも後で何かに使うことができます。
よく画面を縦横に3等分して9分割しておいて、ポイントになるものを交点の4箇所におくと安定した構図といわれます。
この場合、水平線の位置と太陽の位置とかをどう置くといいか?それから露出の微調整とかあるので、なかなか忙しい撮影になります。
三脚はたぶんニコンの方には雲台が小さいかもしれません。
あと何度か雲台のネジがしっかり締まっていないことがあったのでそこらへんも確認してみてください。雲台がぐらつくのか、それともレンズ台が雲台に留まってないのか?
あと絞りは開放から2絞り前後ってところですが、一度すべての絞りで撮影してみてもらって細かいところを確認してみてください。
僕のレンズではF8くらいにしていることが多いです。
投稿: でんきがま | 2006年10月31日 (火) 16時44分
そうです。
ねじが甘いようで。か、あってないのかよくグラつきます。
花火を見ていただいたように、ブレが多く出ているように感じます。
今日は、勉強になりました。
明日もよろしくお願いします。
投稿: katsu | 2006年10月31日 (火) 22時33分
1枚目の夕景がきれいですね。
今日、私も琵琶湖の夕景を撮りに行ってました。
1枚目と同じような景色です。(笑)
投稿: | 2006年10月31日 (火) 23時04分
すみません。
↑名前を抜かしていました。
投稿: biwakokayo4 | 2006年10月31日 (火) 23時06分
biwakokoyasan,
コメントありがとうございます。
なかなか上手く撮れません。思考錯誤の毎日です。
投稿: katsu | 2006年10月31日 (火) 23時51分